印刷製本包装機械健康保険組合

印刷製本包装機械健康保険組合

組合案内アクセス
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
Loading

組合からのお知らせ

[2025/08/29] 
令和7年度被扶養者再認定について

 被扶養者再認定は、被扶養者が認定要件を満たしていることを確認し、適正な被扶養者認定を図ることを目的として毎年実施しており、保険給付費や保健事業費の適正化、皆様の保険料負担軽減など組合財政の健全化につながっております。

 

 令和7年度もマイナンバーを利用して取得した住所及び所得情報により、対象者の絞り込みを行いました。

 

《令和7年度被扶養者再認定対象者リストが届いた方》

 マイナンバーで取得した情報のみでは再認定が完了せず、別途確認書類が必要な方(共同扶養者、別居等)に「令和7年度被扶養者再認定対象者リスト」を送付いたしました。

お手元に届いた方は「令和7年度被扶養者再認定の実施について」被扶養者の再認定要領」をご確認いただき、指定された期限までに該当する必要書類の提出をお願いします。

 

《対象者リストが届かなかった方》

 マイナンバーで取得した情報のみで再認定は完了しております。

 

《マイナンバーで取得した情報により令和6年分の収入超過が判明した方》

 別途事業主に通知をしておりますので「被扶養者異動届(削除)」に保険証及び資格確認書の交付を受けている方は添付し、事業所担当者様にご提出ください。

 なお、人手不足等による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動「130万円の壁」に該当する場合は『「年収の壁・支援強化パッケージ」における当組合の対応について』をご覧いただき、必要書類を事業所担当者様にご提出ください。

【注意事項】

①住民票は「世帯全員」・「続柄記載あり」・「マイナンバー記載なし」のものをご提出ください。

②再認定にかかる書類について組合が指定した期限までに提出がない場合、令和7年1月1日に遡って被扶養者資格を削除いたします。

③削除日以降に組合が負担した医療費、給付金、健診費用等は返還していただきます。

ページ先頭へ戻る